病的溺愛シンドローム > WordPress > プラグイン > コード表示・自動整形 > コードを表示させる – PHP Hilight String

コードを表示させる – PHP Hilight String

Posted on 2009年02月3日 | 4 Comments| Clip to Evernote

WordPressでPHPなどのコードを表示させたいときに、
<>を全角で書くなんていう手段でやっていたのだけど、
やっぱりコピペで使える状態で表示させたいなと。

そんなわけでコードを表示させられるプラグインを探してみた。

今回試したのはPHP Hilight Stringプラグイン。
(プラグインに表示されてる名前は「PHP Highligh String」、プラグインのホームページに書いてある名前は「PHP HilightString」。スペルが違うけども、どちらが正しいのかは不明。)

ダウンロードしたzipをそのままブラウザアップロードで
インストールまでやっちゃおうとしたんだけど失敗。
解凍してプラグインディレクトリにFTPでアップロードしたら大丈夫だった。

一緒に入っているhighlight.cssを開いて、使用中のテーマのstyle.cssにペースト。
これをやらないとスタイルが適用されないので注意。
ハイライトされる色はここを自由に変更できる。

[code lang=”言語”]表示したいコード[/code]
と記入することでコードが表示される。
([]は半角で)
言語(phpなど)は必ず小文字で記入すること。

色分け可能な言語は
php,cpp,css,diff,dtd,javascript,mysql,perl,python,ruby,sql,xml,java
で、色分けが必要ないときは
[code]表示したいコード[/code]  ([]は半角で)
だけ記入すればOK。

行番号を付けたいときは、
[code lang=”言語” -数字]表示したいコード[/code]  ([]は半角で)
と、始めたい行番号を指定する。
0にすると行番号は表示されない。

今回このプラグインを選んだのは、アップロードして有効化するだけで使える簡単さと、スタイルを簡単にいじれるから。

コードを表示させられるようになった筈なので、早速少し前の記事を修正してみた。
(フィードに新しくない記事が配信されてるのはそのせい)
無事に半角<>も表示されて、コピペで使えるようになった。

ふと思ったのだけど、このプラグインでコードを表示させるように記事を書いたら
もう他のプラグインに乗り換えできないな。
プラグインを削除したら[code][/code]の中身が消える予感…。
他のプラグインに合わせて全記事さらって[code]修正するのも大変だし。
でもまだ他のプラグインも気になってるから過去の記事を修正するのはやめておこう。


この記事は 2009年02月3日火曜日 の 1:04 AM に書きました。 
この記事のフィードはRSS 2.0で購読できます。

« | »

4 Comments for this entry

  • cyokobo2

    こんにちは
    サイトキャッチャーの
    初金額は20800円でした。
    100円とか出たらどうしようとか思いドキドキでした。
    なんか楽しいです。
    お言葉に甘えて関係の無いコメですいませんです。

  • 唯奈

    >cyokobo2さん
    (* ^ー゚)ノコンニチハ
    最初からその金額はちょっと羨ましいです。
    あたしが設置したときはもっと安かったような気が…w
    ちょっと投稿をさぼっていると、すぐ金額が下がるんですよねぇ。
    最近はあんまり確認してませんでしたが、ふと見たときに安くなってると軽く凹みますw

  • 国際結婚SE

    なるほど、便利そうなプラグインですね。

    う~ん、独自タグを作って、プラグインが動くより前に独自タグをプラグイン用タグ(この場合は[code])に書き換えちゃうphpとかプラグインが必要ですね。次は。 \(^o^)/

    WordPressはDBを使っている訳ですし、全記事の特定タグを書き換えるのは訳ないと思いますよ。

    ただ、入れ替える前後のプラグインで指定できるオプション等の細かさ/荒さが問題ですが・・・

    システム作る時の常の悩みですね。(^^ゞ
    ただ便利にするのは結構簡単なんですが、移行とか障害時の対応の事を考えると便利すぎるのが足を引っ張るんですよね。

  • 唯奈

    >国際結婚SEさん
    うーん。それを探し始めたらもうきりがないっていうか…w >独自タグを作って…

    [code]だけだったら置換しちゃえば大丈夫そうですね。
    記事ごとに行数を表示させたかったり、言語を指定したかったり、いろいろ変えようと思ったらやはり手動ですかね。。。
    一番いいのは一度「これ」と決めたプラグインから浮気しないことでしょうかw
    ちなみにこれを書いた時点で次のプラグインに浮気してるんですけども(爆

ADgger

堅実に儲かるアフィリエイト