PageRankを表示するWordPressプラグイン→Tecinfor Page Rank
Posted on 2010年02月3日 | 4 Comments|
応答の遅いブログパーツを減らしてプラグインにしよう。そうしよう。
と思って Google PageRank を表示する WordPress プラグインを入れた。

PRを表示する
それ必要?って聞かれると言葉に詰まるので聞かないでほしい…。
自慢できるPRでもないのに?とか言っちゃだめ…orz
インストールはいつも通りプラグインディレクトリにアップロードして有効化。
「外観」→「ウィジェット」から表示させたい場所に追加する。

Tecinfor Page Rank
色が選べる。
他には特に設定項目とかなく、ただ表示するだけのプラグイン。
ページごとにページランクを取得したりしてないっぽくて
トップページのPageRankが表示される。
ページごとにPRをチェックするのは Google ツールバーでやるとして
ツールバー入れてないブラウザでもページランクが落ちたりしてたら気付くかなと。
………いやー、なんかしみじみ必要ない気がしてきたから
もしかしたら今後削除する可能性もあるんだけども…。
この記事を書いた時点ではフッターバーの左端の一番下に
こそっと貼ってある。
個人的にはクリックしてもどこにも飛ばないところが素敵。
どことは言わないけど今まで利用させていただいていた
PR表示のパーツがやたら重かったので…
これでページの読み込みが少しは早くなってくれると…いいな。とか。
この記事を読んだ人は、こんな記事にも興味を持っています
関連
この記事は 2010年02月3日水曜日 の 10:44 PM に書きました。
この記事のフィードはRSS 2.0で購読できます。
« カウントダウンタイマープラグイン→deal or announcement with countdown timer | ワンクリックでコメントを閉じるWordPressプラグイン→One Click Close Comments »
4 Comments for this entry
読者アンケート
このサイトに1つだけ苦情を言って下さい。(ぐっとこらえて1つに絞ってください><;)月別アーカイブ
Yuina's Links
勝手にお気に入り
サイト内検索
フィードを購読
Twitter: yuina_s
- @Pterocactus0406 ご結婚おめでとうございます🎉㊗️🎉 about 14 minutes ago from Twitter for iPhone in reply to Pterocactus0406
- ちょっと早いけど鶏ハム食べちゃった 胃の自己主張に耐えられなかった 食べてもあんまり良くならないんだけど どうしよう…胃薬… 朝は飲んで寝ようかなぁ でもそしたらやめられないしなぁ 苦しくてずっともやもや about 2 hours ago from Twitter for iPhone
- グーパー100回3セット 腹筋20回5セット最後は30回 覗き込む腹筋20回5セット最後は30回 膝つき腕立て伏せ20回3セット プランク1分40秒 寝たまま3分の動画 爪先立ち100回6セット スクワット12回5セット 世界一楽… https://t.co/SoGdCKHidm about 4 hours ago from Twitter for iPhone
- みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● 焼き鳥とビール奢って ● 原神はやってる? ● 構わねえ、奴隷の調達は容易い… ● 幼馴染と今でも交流ありますか? #質問箱 #匿名質問募集中 https://t.co/TksJTxZab7 about 5 hours ago from Peing
最近のコメント
- 【失敗】1日1食ダイエット に 唯奈 より
- 【失敗】1日1食ダイエット に cyah より
- 【失敗】1日1食ダイエット に 唯奈 より
ビールをおごる
973 Beers Received
2月 4th, 2010 on 2:09 AM
個人で取る事の出来るランクは4が限界と言われていますからね。PR4目指して頑張りましょう。
ちなみに以前あしともの某氏から、なんでPR0なのにみんなあんな物を貼り付けたがる?とつっこまれた事があります。(返答に困りましたが)
個人的にはGBLをきちんと表示してくれるブログパーツが欲しいのですが、最近表示の怪しいブログパーツが多いような・・・(自分の所も含めて。) :blue:
2月 4th, 2010 on 6:28 PM
>cyahさん
個人ではPR4までなんですか。ふむふむ。
目指したいですがPR4の壁は高いっす。
表示の怪しいブログパーツありますねぇ。
魅力的なブログパーツを見つけるとちょっとした葛藤がありますよねw
このブログでは競合することが多いので貼れるものが限られてます;;
2月 4th, 2010 on 10:09 AM
ブログパーツで重いものはどんどん外しましょう 😆
最近、またお行儀の悪いブログパーツが出回っているようですので、お気をつけて :v:
2月 4th, 2010 on 6:30 PM
>AquaSunネットサービスブログさん
一番重いのは広告だっていう葛藤がありますが………w
もう外せるパーツは外しちゃったので、次に削るのはそろそろプラグインですね。
増やすのは楽しいけど削るのは苦痛です^^;