カウントダウンタイマープラグイン→deal or announcement with countdown timer
Posted on 2010年02月2日 | 6 Comments|
このブログでは2周年までのカウントダウンを
KB Countdown Widget プラグインで既に表示させているけど、
リアルタイムっぽいタイマーもいいな…と思ったので
新たに WordPress プラグインを追加した。
deal or announcement with countdown timer
シンプルなカウントダウンタイマーをウィジェットに表示するプラグイン。

deal or announcement with countdown timer
インストールはいつも通りプラグインディレクトリにアップロードして有効化。
「設定」→「Deal with countdown」から設定する。
入力欄に表示させたいメッセージを記入。
月、日、年、時間、午前・午後 を設定して
Display Status を Yes にして Insert Message をクリックして保存。
記念日は複数保存することができるが、表示できるのは1つだけ。
「外観」→「ウィジェット」から、表示させたい場所に
Announcement or Offer or Deal with Countdown Timer を追加する。
上から、
ウィジェットのタイトル、
カウントダウンの前に表示されるテキスト、
タイマーの色、文字の色、
タイマーの位置、文字の位置。
タイマーだと動くからなんかいいな…と思って導入。
でも今までのグラフタイプも魅力的なので
そちらはオープンしてからの経過日数とグラフだけ表示することにした。
まぁ、この辺は自己満足エリアなんだけども。
この記事を読んだ人は、こんな記事にも興味を持っています
関連
この記事は 2010年02月2日火曜日 の 11:16 PM に書きました。
この記事のフィードはRSS 2.0で購読できます。
« 曇った感じのタグクラウドプラグイン→Cloudy Tags | PageRankを表示するWordPressプラグイン→Tecinfor Page Rank »
5 Comments for this entry
1 Trackback or Pingback for this entry
読者アンケート
このサイトに1つだけ苦情を言って下さい。(ぐっとこらえて1つに絞ってください><;)月別アーカイブ
Yuina's Links
勝手にお気に入り
サイト内検索
フィードを購読
Twitter: yuina_s
- RT @xharaken: "How are you?" と聞かれて毎回 "I'm fine." と答えてたら、「君はいつも fine と言うけど元気の秘訣を教えてほしい」と聞かれたので、「日本の英語教育のおかげだよ」と答えておいた。 about 16 hours ago from Tweetbot for iΟS
- お団子1段目 ※なってない 生き残るか微妙なゲオメトリクス てかロックウールがひどいなw https://t.co/60jEkkHixl about 17 hours ago from Tweetbot for iΟS
- みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● 猫の品種は何が好きですか?… ● 最近は調子どうですか?… ● ダイエットして痩せた?… ● 焼肉おごって… #質問箱 #匿名質問募集中 https://t.co/TksJTygdd7 about 21 hours ago from Peing
- @g2rif 干した昆布www 接ぎ木成功しても穂木が育つにつれシャコバがぺらっぺらになって力尽きるんですよね… 液肥あげてもシャコバ復活しない… どうも相性悪いのでシャコバ全部処分しましたわ 11:07:46 AM 1月 27, 2021 from Tweetbot for iΟS in reply to g2rif
最近のコメント
- 【失敗】1日1食ダイエット に 唯奈 より
- 【失敗】1日1食ダイエット に cyah より
- 【失敗】1日1食ダイエット に 唯奈 より
ビールをおごる
964 Beers Received
2月 3rd, 2010 on 4:57 AM
カウントダウンを設置しているサイトって多くなりましたよね。
完了したタイミングで、何か面白いイベント機能がついていたら・・・。
欲張りでしょうか ^o^;
2月 3rd, 2010 on 10:05 PM
>AquaSunネットサービスブログさん
完了したタイミングで面白いイベント…
それいいですね。
………指定日まで徐々に膨らむ風船が指定日になると爆発するとか…
なんか危険なものしか思いつかないんですがw
flashで作れそうですね。
…ちょっとめんどいかも…w
2月 4th, 2010 on 1:59 AM
うちは「グリムス」に「確か大体この辺」という日をブログ記念日に割り当てていますから、「バースデーグリムス」が出たら、その辺がブログ2周年とお考えください。
(大雑把でスマソ) :bye:
2月 4th, 2010 on 6:25 PM
>cyahさん
バースデーグリムスが目印なんですね。
(・◇・)ゞリョウカイッ
そういえばグリムス…と思って確認したら全然育っておりませんでした^^;
cyahさんのところのようにすくすく育てるには更新が足りませんね。
4月 15th, 2011 on 3:50 AM
Hi – I am certainly glad to discover this. Good job!