病的溺愛シンドローム > web制作あれこれ

web制作あれこれ

スタイルシートの作成に便利なフリーソフト

Posted on 2008年11月14日 | 1 Comment| Clip to Evernote

あたしはhtmlの作成にはDreamweaverを使ってるけど
スタイルシート(css)の作成はフリーソフトでやってる。
Dreamweaverだとタグをちゃんと把握してないと作れないけど、
ほぼクリックだけでW3Cに準拠した正しいスタイルシートが作成できてしまう素敵なソフトが無料で存在する。
あたしの使ってる便利なソフトを紹介。

STYLE NOTE」というhtml/cssエディタ。
http://www.wht.mmtr.or.jp/~riki/

idやclassを作ったら{}の中をクリックすると右側に項目がずらり。
必要なものを選択して入力するだけの簡単操作。
タグ打ちでありがちなスペルミスともおさらば♪
カラーセンサーやリンクセンサーなどの機能で、
WordPressテーマのようななが~いCSSの中から修正したい場所を探すのにも便利。

このブログで使ってるテーマのCSSを開くとこんな感じ↓

↑クリックで拡大

勿論htmlも作れる。
でもスタイルシートの作成が抜群に便利かな。

サイトに繋がらない時はVectorからダウンロードできます。


復活

Posted on 2008年11月13日 | 復活 はコメントを受け付けていません| Clip to Evernote

サボりだすとサボってしまうもので、あっという間に1週間。
このままだとブログから遠離ってしまうのではないかという不安を感じ…。
グリムスもしおれるという情報を教えて頂き…。
そろそろ復活します(o ̄∀ ̄)ノ

「ブログ書かない」と思うと不思議なもので情報収集をしなくなる。
ITニュースも目を通してなかった。
それどころかiGoogleを開いていなかった。
メールチェックと仕事はしてたから、パソコンは立ち上げてたんだけども。
そんな1週間を過ごしてしまって、復帰しようと思っても急遽ネタ切れになるもので。
回ってなかった頭をぶいーんと回して…
カリカリいって回らなかったりして(ぁ
持ちネタでしのごうとしてる自分がいますよぅ。

今回は突然の休止宣言で、ここを見て下さってる方には大変申し訳ないことをしました。
偏頭痛程酷くない頭痛が寝ても起きてもずーっと治らない、とか
くしゃみが止まらなくて喉がイガイガする、とか
これは風邪なんじゃ?っていう症状が少しずつ悪化してたことと、
ボリュームのある仕事が入ってて時間がなかったことと、
精神的にダウナーだったことが重なったのが原因です。
熱はないけど風邪のような症状は大分よくなって、
まだ若干の頭痛と軽い吐き気が残ってるけど、もう平気な感じで、
ボリュームのある仕事は片付いてないけど、目処が立ったし、
ダウナーな精神状態は温かいコメントに救われて浮上しました。
みんなありがとう(T-T) ウルウル

復帰しても、まだまだアンケート受付中です☆
回答して下さった皆さん有り難う御座います。
100件の回答が集まるまでまだ終了できません。
果てしないです。
まだ「ぽちっ」と回答してない方は、是非ご参加ください。


疲れました

Posted on 2008年11月6日 | 疲れました はコメントを受け付けていません| Clip to Evernote

何気なく検索したら、もの凄くツボなページを発見してしまった。

疲れました   _| ̄|○

どうしましょう。
まさにこんな感じなんだけど。今w

あたしもnot foundページとかカスタムしようかな…
と思った瞬間。
(結局まだやってないけど)

とゆーわけで(どういう訳;)
当分の間更新をお休みします。
でも皆さんのブログにはお邪魔します。
頭を使わない記事なら更新するかもしれません。
このまま長期間放置したり、そのまま消えることはないと思います。
「更新頻度」とかいうキーワードにびくびくして数日で帰ってくるでしょう。

このブログが休眠してる間も、アンケート受付中です☆
たった今から100人アンケートになりました。
100件の回答が集まるまで終了できません。
果てしないです。
まだ「ぽちっ」と回答してない方は、是非ご参加ください。


スパム業者から身を守る – レンタルブログ編

Posted on 2008年11月4日 | スパム業者から身を守る – レンタルブログ編 はコメントを受け付けていません| Clip to Evernote

昨日の記事にスパムのことを書いたので、もうちょっと突っ込んでみる。
今回は主に利用者数の多いレンタルブログのユーザー向けの情報。

コメントやトラックバックのスパムを受け付けない為には、
コメントとTBをクローズにしてしまうことが一番手っ取り早いが、
それではせっかくのブログの機能が台無しだ。
コメントをしたい読者にとっては(´・ω・`)ショボーンなことだし、
読者からの反応が分からないのというのは運営する方も楽しくないと思う。
承認制にすればスパムを表示させることなく削除できるが、
手間もかかるし、承認に時間がかかると読者離れの原因になる。

ではどうすればスパムに悩まされずにブログを運営できるか。

スパム業者はどうやってスパムを送ってくるのかを考えながら対策を考えよう。

1.ツール・ロボットで自動的に大量送信される
2.手動でコピペの文章を入力してくる

大抵は1の手口。
奴らは引退・休止されているブログが大好きだ。
「上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。」
などと書かれたブログが狙われやすい。
更新をしていないということは、スパムコメントを入れても削除されない確率が高い。
少しでも長く表示されていたいスパム業者は、管理されていないブログを狙う。
まずはブログを放置しないことが大切。
長期間お休みするならコメントとTBは閉じておく方がいい。

毎日更新していてもスパムはやってくる。
機械的に送られてくるスパムを排除するには、
画像認証などのCAPTCHAが効果的だ。

※CAPTCHAとは
ユーザーが人間であるかどうか判断する計算処理。
ランダムに生成される画像で表示されるパスワードを入力しないと書き込めないとかいうアレ。
↓こんなの(これは偽物です)

42859 と入力しないと書き込めないが、ロボットは画像を読めない為、書き込めない。

これは殆どのスパムを撃退できる優れた機能だ。
お使いのブログサービスでこの機能を利用できる場合は、
是非使った方がいいだろう。

CAPTCHAが利用できない場合でも、
コメントをパスワード制にできれば高い確率でスパムを防げる。
分かりやすい場所に画像にしたパスワードを貼っておけば、
ユーザーが人間の場合はコメントができる。
上に貼ったような偽物のCAPTCHA風画像でいいだろう。
勿論altに「42859」とか書いたら意味がないので気を付けよう。

残念ながら2の人力でスパムを書き込んでいる場合はCAPTCHAでは防げない。
ただし人間が手動でやっているということは、
毎日何万とスパムを送ることはできないということだ。
プロキシ経由で毎日IPを変えたところで、
貴方のブログだけを狙っているわけではないので送信頻度は低い。
ここで有効なのはIP拒否・ホスト拒否機能だ。
送られてきてしまったスパムを削除する前に、まずは拒否設定。
そして忘れずに削除しよう。
お使いのブログサービスに画像認証などのシステムがなくても、
大抵IP拒否機能は付いていると思うので、分からない方は調べてみて欲しい。
串刺せばいくらでもIPなんて変えられるし意味ないじゃん?
ごもっとも。
それでもやらないよりはマシだ。
ブログの設定でプロキシ経由のコメントを拒否する設定がある場合は、
それも設定しておくといいかもしれない。
(ただし一部の環境からコメントが付けられなくなるので注意が必要)

※誘導
串(プロキシ)に興味を持ってしまった方はここで解説するのは大変なので
CyberSyndrome」さんへどうぞ。
ご利用は自己責任で。

また、海外からのスパム防止には
日本語を含まないコメントを非承認にする設定も有効だ。
海外のアダルト系スパムはこれで簡単に撲滅できる。

無関係なトラックバックをなんとかしたい場合は
言及のないトラックバックを表示しない設定も有効だ。
丸ごとコピペされた記事はTBされてしまうが、
逆にそういうところは探知できた方が管理者に文句が言いやすい。

また、スパムにありがちな単語を禁止ワードに指定するのもいい。
キーワードマッチされたくないので、ここに例は書けないが、
“とても書けないような単語”を指定しておけばアダルト系のありがちなスパムを防ぐことができる。
スパムに使われていて、普通の文章には登場しないような単語にするのがポイント。

代表的なものはこんなところだろうか。
お使いのサービスによって利用できる手段は異なるが、
スパムに悩まされているなら今一度設定を見直してみよう。
また、どんなにしっかり設定しても100%スパムを防ぐというのは不可能だ。
ネタがなくて更新しなくても、マメに自分のブログは管理しよう。

おまけ ex)
設定画面のいろいろ

↑FC2の設定画面

↑Seesaaブログの設定画面

↑ココログの設定画面

↑アメブロの設定画面

そろそろもういいかw


IE7が入ってるパソコンにIE6を入れる

Posted on 2008年10月31日 | IE7が入ってるパソコンにIE6を入れる はコメントを受け付けていません| Clip to Evernote

テーマファイルをぐりぐり変更しています。
IE6に対応させようと思ったんだけど、さてできているのか…。
まだレイアウトおかしいよーってところを見つけた方はご一報下さい。


あたしのパソコンにはIE7がインストールされている。
なんとかIE6も共存できないかと調べてみたところ、IE6のStandaloneを入れればいいと発見。

http://browsers.evolt.org/?ie/32bit/standalone

↑ie6eolas_nt.zipをダウンロード。
他にIE5とかIE4もある。

注意点としては
IE7と一緒に起動するとレンダリング性能などがIE7になってしまうので、
必ずIE7を終了してから、IE6を起動すること。

起動してみるとなんとなくIE6だろうと思われる表示が確認できる。
が。
このブログを読み込むことができない…orz
右サイドバーの途中でエラーが出てしまって読み込みが中断される。
無念。。。

というわけで、未だIE6で動作確認できていないこのブログ。
おかしなところを発見した方、どうぞ教えて下さいm(_ _”m)ペコリ

備忘録にテーマファイルの修正点。

◆全体的に幅を広げた。(870px)
◆左サイドバーを170pxに、右サイドバーを200pxに変更。
◆サイドバーのmarginを解決できなかったので
*htmlの幅(IE6用)を375pxに変更。

この状態でIE6のStandaloneと「Check Browser Compatibility,Cross Platform Browser Test – Browsershots」で確認したところ、サイドバーが丸ごとメインカラムの下に落っこちてる状態からは脱した模様。
ただし左サイドバー(黄色い方)が表示されない。
単に読み込みに時間がかかりすぎて中断されてるだけならいいのだけど…。

最後になりましたが、動作確認と修正にご協力頂いた国際結婚SEさんに心からお礼申し上げます。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お知らせ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

アンケート実施中♪
第一回目は「キュウリのみそ汁は”アリ”?”ナシ”?」です。
ご参加お待ちしてます♪


ADgger

堅実に儲かるアフィリエイト