病的溺愛シンドローム > web制作あれこれ

web制作あれこれ

サイトマップ導入

Posted on 2008年08月16日 | サイトマップ導入 はコメントを受け付けていません| Clip to Evernote

google sitemap用のプラグインGoogle XML Sitemapsは既に使っていたのだけど、サイトに表示されるサイトマップがないのは不親切だと今頃気付いて、Dagon Design Sitemap Generatorというプラグインを導入した。

使い方は、
pluginsディレクトリに普通にアップロードしてアクティブにする。
設定からDDSitemapGenの設定を開き、とりあえず言語をJapaneseにして、一番下のupdateボタンを押す。
もう一度DDSitemapGenの設定のページを開き直すと、言語が日本語になっている筈です。
日本語になっていないときは、一度他のページに移ってから開き直して下さい。
あとはお好みの設定に変更して、更新ボタンを押す。
サイトマップを表示させるページを作成する。
ビジュアルエディタのHTMLボタンを押して
<!– ddsitemapgen –>
と記入して保存。
これでサイトマップが表示されます。


WordPress2.6.1リリース

Posted on 2008年08月16日 | WordPress2.6.1リリース はコメントを受け付けていません| Clip to Evernote

WordPress 2.6.1が公開されました。
日本語版も、もうすぐリリースされる模様です。

いつもの通りこのブログではWordPress Automatic Upgradプラグインを使って自動アップデートしました。
未対応のプラグインがあるのではないかと冷や冷やしながらも、クリックだけで最新バージョンにアップグレード。
WordPress日本語をお使いの方なら、あちこちが英語に戻っちゃいますが、なんとなくで理解できる程度なのでWordPress Automatic Upgradeプラグインはオススメです。

今回は導入済みのプラグインが非対応になるということもなく、特にトラブルもなく、正常にアップグレードできました。
トラブルという程のことでもないが予想していた問題としては、「カテゴリの並び順を自由に変更する」で紹介したMy Category Orderプラグインのtaxonomy.phpがやはり上書きされてしまったようで、カテゴリの設定が反映されなくなっていた。
taxonomy.phpを /wp-includes/ 以下に上書きして解決した。

WP2.6.1になって何が変わった?という点ですが、マルチバイトのタグが重複してしまうことがある問題が修正されたようです。
IE ユーザが経験した投稿ブックマークレットでの画像挿入の諸問題もまた修正されています。
公式によると、「2.6 がうまく動作していれば、2.6.1 にアップグレードする必要はありません。」とのこと。
先に読んでればアップグレードしなかったょ…(爆
詳しくは「WordPress | 日本語」を読んで下さい。


【実験】WordPressとレンタルブログどっちが有利か経過報告

Posted on 2008年08月14日 | 【実験】WordPressとレンタルブログどっちが有利か経過報告 はコメントを受け付けていません| Clip to Evernote

レンタルブログとWordPress自前ではどちらがアクセスを集めやすいのかという実験について途中経過の報告。

そろそろミラーサイトを作って1ヶ月になろうとしている。
【実験】途中経過でgoogle analyticsがうまく動いていないことを書いたが、その後やはりログは正常に取得できていない。
なので、ちょっと見づらいがseesaaのアクセス解析を信頼して報告することにする。

まず、全体的なアクセス数。
明らかに、もうホント全然お話にならないくらい、このブログの方が多い。

第一原因は「あし@」だ。
このブログはgoogleやyahooなどのサーチエンジンから検索で辿り着いて下さる方よりも、あし@から来て下さる方の方が多い。
あし@のクッキーを発行してあちこちのブログにお邪魔して足跡つけてるので、足跡返ししてもらえる率も高い。
足跡返しはあたしもやっているので、継続的に相互に訪問することにもなる。
レンタルブログかWordPressかに関係のない数字になる。
あし@に登録していないミラーサイトの方が全体的なアクセス数としてはハンデが大きすぎた。

また、サーチエンジンからのアクセスも非常に少ない。
これはまだブログが開設間もないという理由もあるだろうが、それだけではなさそうだ。
両方のブログが出てくるだろうキーワードをgoogleで検索してみる。
するとこのブログが3位に出てくる時、ミラーサイトの方は2ページ目だ。
同じ記事なのにこの差。
ページランクの問題もあるかもしれない。
しかし、レンタルブログはSEOにも効果的な作りになっているのだろうと思い込んでいたが、これではWordPress不利とは言えない。

肝心のレンタルブログトップからのアクセスだが、これは記事を書いた直後しか効果がない。
常に沢山のブログが更新されているから、新着に載っていられる時間はごく僅かだ。
人気のブログに載せたもらえる程成長したブログなら常時トップからのアクセスがあるだろうが、できたばかりで記事数も少なく、アクセス数も少ないブログとなると、人気のブログには程遠い。
というか、人気のブログになれるようなスキルはあたしにはない。
そうすると新着情報かタグが主なアクセス要素になるわけだが、タグはまだしも新着情報からのアクセスはあまり期待できない感じだ。

このブログのあし@からの訪問者を引いた数よりも、ミラーサイトのアクセス数は少ない。
トラックバックピープルなどping送信先が少ないせいもあるだろう。

こうして見ると、いろいろな対策を施したWordPressと、ただ記事を書いているだけのレンタルブログでは、対策をしたWordPressの方が圧倒的に有利という結果になった。
当然レンタルブログの方にも「リンク集など登録できるところには登録する」とか「ブログピープルやブログ村のようなpingを送れるサービスに登録する」とか「あし@を導入する」とか「googleサイトマップを作成する」とか対策を施せばWordPressと同じだけのアクセスは稼げるだろうし、レンタルブログトップからのアクセスの分WordPressより若干(本当に若干)有利になるかもしれない。

ただ、WordPressに施せるSEO対策をレンタルブログでもやろうと思ったら簡単ではない。
外部サービスを利用する分にはWordPressだろうとレンタルブログだろうと殆ど同じ事だが、サービスによっては貼り付けできないパーツやタグがあったりする。
記事を投稿する度に更新されるgoogleサイトマップのアップロードがレンタルブログでできるのかは不明だ。
タイトルの表示のさせ方一つとっても、自由度の低いレンタルブログではスタイルシートをいじることすらできない場合もある。
理想的なのは施せる対策を全て施したレンタルブログなのかもしれないが、それをやるのは難しい。
WordPressなら知識は必要になってくるが、いじろうと思ったらいくらでもいじれる。
程々にSEO対策を施したブログを作ろうと思ったらWordPressの方が逆に有利かもしれない。
とりあえずブログを開設するという作業は圧倒的にレンタルブログの方が簡単で便利だが、やはり自由度の問題が出てくるか…。

とりあえずミラーサイトを作って1ヶ月足らずなので実験はまだ続行します。
このブログも1ヶ月足らずで記事数が少ないうちはアクセスは殆どなかったし、ミラーサイトもこれから伸びるかもしれないということで。


カテゴリの並び順を自由に変更する

Posted on 2008年08月11日 | カテゴリの並び順を自由に変更する はコメントを受け付けていません| Clip to Evernote

My Category OrderというWordPressのプラグインを導入した。
デフォルトでは自動で振られるカテゴリID順か、名前順でしか表示できないが、このプラグインを使えばカテゴリの順番を自由に変更することができる。
サブカテゴリにも下って並び順を変えられるところがとってもナイス ( ̄一* ̄)b

使用方法は、

mycategoryorder.php を /wp-content/plugins/ 以下に移動する。
taxonomy.php を /wp-includes/ 以下にコピーする。※
My Category Order をプラグイン管理メニューから有効化する。
管理タブ→My Category Order へ移動しカテゴリの順番を変更する。
ウィジェットが使用可能になっているので、対応するテーマを使用している場合は、ウィジェットを有効にすることで簡単に利用できます。

※taconomy.phpは既存のファイルを上書きするので、WordPressのバージョンアップで不具合が発生する可能性があります。
オリジナルファイルのバックアップは必須です。


FLO:Q

Posted on 2008年08月9日 | FLO:Q はコメントを受け付けていません| Clip to Evernote

FLO:Q(フローク)はソニーのウィジェットサービスです。
ブログウィジェットとデスクトップウィジェットがあります。
ブログウィジェットはいろいろなサービスを登録できます。

Flashのゲームやフォトの他にアフィリエイトやムービーなどとても様々。
好みのデザイン・機能に合わせて6種類のパーツタイプがあります。
登録はFLO:Q(フローク)から。

WordPressのContact Form 7プラグインとは相性が悪いようです。
(環境:WP2.6 Contact Form1.7.8)


ADgger

堅実に儲かるアフィリエイト