Googleに異論を唱えてみる

Posted on 2008年12月29日 | 9 Comments| Clip to Evernote

Googleが教えるブロガー向けのガイドを日本語で紹介してくれているブログを発見した。

Googleが教えるブログでやるべき12の事 – 海外のSEO対策・SEOツールをわかりやすく解説するブログ

ここを読んでちょっと引っかかる部分があった。

1. 良いコンテンツを頻繁に書く: 頻繁にアップデートされるサイトに人は戻ってきます。そのためには、コンテンツのテーマを一定に保ちつつ、読者にとって有益である必要があります。有益な 記事を週に一回書くほうが、質の低い記事を毎日書くより有効です。ブログテーマに関するトピックを検索してみて、良い回答が見つから無かったら、まだ誰も そのことについて記事を書いていないということです。他の人もそのトピックを検索する可能性がありますから、記事にする価値があるでしょう。

ちょっと待って。
無駄記事なら書いてもしょうがないってこと?
でもさ、「有益な記事」なんてそんなに書けるものかな?
週に1度どころか、年に1度も書けないかもしれない…。
頑張って書いたけど有益な記事にならなかったり、自分のためのメモを書いたら他の人の役にも立ったり。
そういうことってあるよね。

有益な記事を書くように心がけることは大事だと思うけど、
できあがった記事が有益とは言えないかもしれない…
と恐れて公開しなかったら、ブログの記事数は増えないと思う。

まだ誰も書いてないようなことを、そんなに沢山知ってる人も少ないんじゃないだろうか。

自分から見て役に立つ情報と、他の人にとって役に立つ情報って違ったりするし。
意外な記事が、意外な人気を集めるなんてよくあること。

あたしが思うにはね、「本当に有益だろうか?」って自問して躊躇してるよりも、
とにかく沢山書いてみるほうがいいと思うんだよね。

アクセス数やコメントで、誰かにとって有益だったかどうか分かるし、
文章力だって数書かないと身に付かないしね。

他の人より優れた知識も、他の人より優れた文才もない、凡人にとっては、
質の低い記事を毎日書く方が、有益な記事を年に一度書くよりも有効だと思うよ。


この記事は 2008年12月29日月曜日 の 2:21 AM に書きました。 
この記事のフィードはRSS 2.0で購読できます。

« | »

8 Comments for this entry

  • Cat-sushi

    本当に有益か?

    自分はほとんど気にしません、それがCGMとの割り切り。
    見る人によってはもしかしてためになるかも、ぐらいの感覚です。

    ただ、広告や、時事キーワードや、美辞麗句を貼り付けてトラフィックを稼ぐだけの内容の無いエントリはポストしないように心がけています。

    Googleの記事はあくまでも「SEO」対策ですから、SEO関係ないと思う人には評価基準ですらない…

  • cyah

    つっこみどころ満載の文章ですね。(久々に笑える文章だ!)
    まず言っていることが矛盾していますね。アップデートを頻繁にすることを勧めておきながら、質の低い文章を毎日書くより有益な文章を週一回書いた方が有効って、文章的に矛盾していませんか?(多分原文は英語なので、訳した人が原因かも知れませんが。)
    週一回の更新は頻繁な部類に入るのでしょうか?その意味だと、毎日更新しているところは、頻繁すぎると言うことになると思うのですが。
    質云々に関しては唯奈さんが言及しているので、あえてつっこみませんが、この文章書いた人、自分の文章読み返して内容確認しているのでしょうか?

  • AquaSunネットサービス

    あそこは、所詮XXXでっかちなので、あまり気にしないことにしています。
    年末向けのウエブマスター向けの記事も突っ込めますよ♪
    どこまで一般論!!!
    ってナ感じでした。^^;

  • 唯奈

    >Cat-sushiさん
    あまり気にしてもきりがないですよね。
    内容のない記事はあたしも書かないように気を付けたいと思います。
    その結果SEO的にもいい記事が書けたらラッキー…くらいの気持ちでw

    >cyahさん
    有益な記事を毎日書くのが理想なんでしょう。きっと。
    まぁ、凡人には無理ですね(´ー`)┌フッ
    多分、世界のgoogleさんは理想的な無理難題をふっかけてるのだと思いますw

    >AquaSunネットサービスさん
    XXXでっかち…あたしもそう思いますw
    でもサーチエンジン的には価値のない記事を大量生産してもらっちゃ困るんでしょうね。
    ウェブマスター向けガイドラインもしっかり読んでみると、さらっと難しいこと言ってくれてますね^^;

  • Keiさん

    まぁ、アフィリブログやってる方ならそういう有益な記事を書かなきゃ話にならないのかも知れないけど、普通にブログやってる人に有益な記事を書けっていうのはちょっと難しいですよね(;´∀`)
    所詮は、ネット上の日記やメモみたいなものだし(;^ω^)
    そんなことより俺は更新数を増やすべく頑張ってますw
    内容はちゃんと更新できるようになってから改善でw

    フラッシュの隠しリンクは最後まで発見できませんでしたorz

  • コトハ

    こんにちは!
    個人的な意見ですがグーグルの有益な記事とはグーグルにとって有益な記事のことだと解釈しました。。
    以前、サイト運営会社をしていましたので、どこも自分の所にとって有益な記事を書くと良好な気配がしました。。
    (ロボットとはイタチごっごです。)
    AdSense アドセンス が有効ですが・・とにかく高い!!
    どこに行ってもやはりお金なんだと思いました。。。涙。。。
    今は好きなことを書いて楽しんでいます(*^_^*)

  • ラスカルっ

    初めまして、ラスカルっと申します。
    多分、コメントするのは初めてだと思うので…

    今回の記事読んで、同感です。
    何をもって有益とするのかなんてブロガーは意識してないと思うんですよねー。
    誰にとってなんて関係ないと思うんです。
    各言う私は自分のためにブログ書いてるし(^^;

    これからも毎回、訪問しますねー。

  • 唯奈

    >Keiさんさん
    内容よりもまず更新ですよね^^v
    書いているうちに書くスキルも上がってくるものだと思いますし。
    あたしもまず更新ですw
    隠しリンク、どうやら難しすぎたようです。
    発見報告はありませんでした(;´▽`A“

    >コトハさん
    (*^-^*)/こんばんは~♪
    あたしもgoogleにとって有益な記事に同意です。
    まぁ…お金をかければ…っていうのはありますね。悲しいことに。
    企業のサイトは仕方ないとして、個人のブログでは好きなことを書いて、お金をかけずに楽しむのが一番ですね^^v

    >ラスカルっさん
    初めまして。コメント有り難う御座います。
    あたしも自分のためにブログ書いてます(o ̄∀ ̄)ノ
    「あれなんだっけ?」って思ったときに自分のブログを見て解決できれば便利だなと。
    誰かにとって有益と思ってもらえるっていう結果は後からついてくる気がします。
    こちらからも遊びに行かせて頂きますね^^v

1 Trackback or Pingback for this entry

ADgger

堅実に儲かるアフィリエイト