病的溺愛シンドローム > web制作あれこれ > お役立ちツール > Research Artisan Liteをインストールしてみた

Research Artisan Liteをインストールしてみた

Posted on 2010年04月8日 | 11 Comments| Clip to Evernote

分かりやすくてとっても詳しいアクセス解析のサービス
リサーチアルチザン」のが2010年5月28日に終了してしまう。
これは大変!ということでオープンソースで公開されている
Research Artisan Lite」(リサーチアルチザンライト)をインストールしてみた。
なかなか難しかったっす。。。
導入はとても簡単ですって書いてあるけど簡単じゃなかったっす。。。
というわけで Web Hosting Pad で Research Artisan Lite を複数設置するメモ。
他のサーバーには当てはまらない部分がちょいちょいあるので注意。

リサーチアルチザンライト

リサーチアルチザンライト

基本的にはリサーチアルチザンと同じような機能かな。
ランキングとか足跡とかそういうのがないだけという認識で大丈夫かも。

今回はこのブログとにくきゅう☆うぇぶの2つのサイトを解析したくて、
ちゃんと動けば他のサイトにも使いたいので、
ルートディレクトリじゃなくて、RAL用のサブドメインを作って入れることにした。

アップロード

アップロードする場所は /public_html/resarch/ になるので
ダウンロードした zip ファイルを解凍して出てくる「public_html」フォルダ内の
「ra」フォルダをアップロードする。これがこのブログ用。
/public_html/resarch/ra/
マニュアルには「ra」の下にある「setting」のパーミッションを777にするとあるけど
Web Hosting Pad では755のままで書き込みできる。
(755でもインストール後に「書き込み可能になってます」アラートが出る。)

「ra」フォルダをコピーして分かりやすくリネーム「ra-nikukyu」とかにして
同じく research にアップロード。
/public_html/research/ra-nikukyu/
こっちが「にくきゅう☆うぇぶ」用。

zip ファイルを解凍して出てくる「ra_core」フォルダを
public_html と同じ階層にアップロードする。
(public_html の下ではない。)

データベースを用意する

cPanel からRAL用の MySQL を作成する。
今回の場合は2つ。
文字コードは UTF-8 で。(多分気にしなくて大丈夫なんじゃないかな…)

インストール

ブラウザで /ra/analyze/index.phpにアクセスする。
このブログ用の方だと research.lovesickly.com/ra/analyze/index.php という感じ。
データベース名とか解析するサイト名とかパスワードとかを設定していく。
解析用タグが発行されるのでテキストウィジェットに入れるなり、
WPテーマに埋め込むなりする。
携帯用タグを携帯プラグインのテーマとかに埋め込む。

さっき「setting」ディレクトリのパーミッションを777にした場合は755に戻しておく。
755だけど Web Hosting Pad の場合は書き込みできるので
一番上の画像のように「書き込み可能になっています」っていうアラートが出る。
どうしようもないのでほっとくw
「にくきゅう☆うぇぶ」用の方も同じように繰り返す。
ここまでは簡単だったな。うん。

タイムゾーンを日本にする

海外サーバーの場合にはタイムゾーンを日本にしないと
ログの時間からいちいち頭の中で計算しないといけないので
php.ini か .htaccess でタイムゾーンを変更する。
php.ini の作り方が分からなかったので .htaccess でやることにした。
マニュアルのTipsのページに .htaccess の書き方が載ってるけど
コピペしてアップロードしたら 500 Internal Server Error が出てしまった。
Web Hosting Pad で正しく動いたのは

SetEnv TZ Asia/Tokyo

でした。多分PHPのバージョンとかの関係。(だと思う。)
この1行を書いた .htaccess を「research」ディレクトリにアップロードしたら
無事に日本の時刻でログがとれるようになった。
これが分かるまでに時間かかった;;

メール送信設定

リサーチアルチザンが素晴らしいポイントの1つに
メールで主な解析データを送ってくれることがあるんじゃないかと思う。
それをRALでも実現するために左メニューの下の方にあるメール送信をする。
RALでは sendmail ではなくて SMTP を使ってメールを送信する。
ここがまた難しい…orz

Web Hosting Pad で作成したメールアドレスを使いたかったんだけど、
ポートを Web Hosting Pad 指定の2626にしても、SSLの465にしても、
ダメ元で587にしても25にして、ダメだった。
gmail や他のサーバーのメールを試すとうまくいった。
Web Hosting Pad の認証パターンは利用できないのかも。

メール送信に成功すると設定は保存されるので cron を設定する。

cron を作成する

解凍して出てくる「_crons」フォルダに cron サンプルプログラムが入っている。
面倒だったのであたしは「_crons」フォルダごと「public_html」と同じ階層にアップロード。
(public_html の中ではない。)
cPanel の「クローンジョブ」から新規クローンジョブを作成する。
パスが違うとか、失敗も通知されるので
cron が実行されるごとに通知されるメールアドレスは設定しておいた方がいい。

Cron e-mail

Cron e-mail

その下にある「Add New Cron Job」のところから新規 cron を作成する。

新しいクローンの作成

新しいクローンの作成

例えば毎日0時に昨日の解析結果を送信するには dailymail.php を使う。
Minute: 0
Hour: 0
Day: *
Month: *
Weekday: *
Command: /usr/bin/php /home/ユーザー名/_crons/mail/dailymail.php /home/ユーザー名/public_html/research/ra/analyze
として、「Add New Cron Job」をクリック。

マニュアルとの違いはphpのパス。
Web Hosting Pad では /usr/bin/php になる。
パスとか間違ってる場合は cron が実行できなかったメールが届くので
dailymail.php とか /analyze の場所が違わないか確認して修正。
っていうのを次の日まで待っていられないので、
とりあえず「Every minute (* * * * *)」にしておいて
ちゃんと解析結果メールが届いたら毎日に戻せばいいんじゃないかな。

正しく設定できたら「にくきゅう☆うぇぶ」用の cron も
ra を ra-nikukyu に変更して同じように作成。
これもちゃんと動くことを確認して毎日に戻す。

完成♪

いや~、長かったっす。
タイムゾーンを日本にするのに .htaccess が分からなくて四苦八苦したし、
cron は初めて触った部分だったしで、
結構失敗を繰り返して時間かかった。
最初phpのパスも分からなくて失敗メールを大量受信して
英語の Support Center を涙目で検索するとかw
結局は英語力不足ね?ってオチなんだけども。

でもま、なにはともあれ無事に動くようになったし、
Web Hosting Pad なら容量を気にせずにログを長期保存できるし、
インストールしてみてよかったなと思った。


この記事は 2010年04月8日木曜日 の 4:08 AM に書きました。 
この記事のフィードはRSS 2.0で購読できます。

« | »

10 Comments for this entry

  • yuina_s

    ブログ書いた→ Research Artisan Liteインストールしてみた http://goo.gl/fb/i97QF

  • gadget7a

    Research Artisan Liteインストールしてみた: 分かりやすくてとっても詳しいアクセス解析のサービス「リサーチアルチザン」のが2010年5月28日に終了してしまう。これは大変!ということでオープンソースで公開され…

  • gadget7a

    Research Artisan Liteインストールしてみた: 分かりやすくてとっても詳しいアクセス解析のサービス「リサーチアルチザン」のが2010年5月28日に終了してしまう。これは大変!ということでオープンソースで公開され… http://bit.ly/diSiwH

  • zakuro

    実は同じものを使っています。
    お友達に便利と教えてもらって、使っていました。
    すごーく、ブログを書く上で、どうしたらいいか、
    勉強になるので解析はこれからもつけたいんです。

    わたしも導入できたらやってみたいけど、
    読んでいてもよくわからないのでかなり難しそう。

    • 唯奈

      >zakuroさん
      リサーチアルチザン便利ですよねぇ。
      Google Analyticsより分かりやすいし。。。
      RALもインストールだけなら特に難しくないですし
      WPと同じような感覚で入れられますよ。
      あたしはcron初挑戦だったのでがちょっと難しかったですが。。。

  • yuina_silk

    プラグインの動作がイマイチわからん。TL汚しごめんなさい。Research Artisan Liteをインストールしてみた: http://bit.ly/bPptVM via @addthis

  • web__marketing

    @yuina_s おかげさまでサクッと設定できたです^^ ありがと~。: Research Artisan Liteをインストールしてみた — http://bit.ly/9NM9pm

  • yuina_s

    おぉ!ありがとうございま~す^^v RT @web__marketing: @yuina_s おかげさまでサクッと設定できたです^^ ありがと~。: Research Artisan Liteをインストールしてみた — http://bit.ly/9NM9pm

  • zakuro

    アルチザン設置してみました。
    まだわからないけど、とりあえず動いてます。
    755は555にしたら、警告が消えました。

    • 唯奈

      >zakuroさん
      おぉ~。情報ありがとうございます。
      早速555に…試してみたんですが、このサーバーでは555にできないみたいでした。
      555にしてももう一度見ると755に戻ってました。
      他のサーバーでも試してみます(`・ω・´)

1 Trackback or Pingback for this entry

ADgger

堅実に儲かるアフィリエイト