プラグイン
200以上のサービスで共有できるWordPressプラグイン→AddThis
Posted on 2010年03月11日 | 10 Comments|
日本でよく使われているソーシャルサービスを含む
200以上のサービスに追加できるボタンを追加する WordPress プラグイン
AddThis
をインストールしてみた。
200以上という豊富さ、はてなブックマークなども使えるという便利さ、
日本語にも対応しているし、登録すると解析もできるという素敵なサービス。
ウィジェットを指定した条件で表示→Display Widgets
Posted on 2010年03月9日 | 4 Comments|
特定のカテゴリーのときだけこのウィジェットを表示させたいとか、
特定の条件でウィジェットを表示・非表示を設定する WordPress プラグイン、
このブログでは以前に
指定した条件でウィジェットを表示させるWordPressプラグイン→Custom widgets
とか、
ウィジェットをコンディショナルタグでカスタムするプラグイン→Widget Logic
などを試したけど、
もっと簡単で、ウィジェット画面ですぐ分かるものはないか…と
また違うプラグインを入れてみた。
ウィジェット画面で設定できて、しかも簡単。
WordPress管理画面にToDoリストを付けるプラグイン→Cleverness To-Do List
Posted on 2010年03月4日 | 7 Comments|
後で入れてみて記事書こうと思った WordPress プラグインとか、
あとで…をデスクトップにショートカット作ってるんだけど
デスクトップがごちゃごちゃして結局忘れたり…。
なんてことが多いので、ToDoリストを WordPress の管理画面に入れたら
とっても便利なんじゃないかしら。
と思って ToDoリストのプラグインを入れてみた。
ウィジェットをコンディショナルタグでカスタムするプラグイン→Widget Logic
Posted on 2010年02月19日 | 5 Comments|
先日、指定した条件でウィジェットを表示させるプラグイン(Custom widgets)を入れたけど
ウィジェット画面で、どれをどう設定したか、数が増えると分からなくなるので
もっと手軽なのがいいな…と他のプラグインを入れてみた。
管理画面が別にあるんじゃなくて、ウィジェット画面で全部できちゃう
ウィジェット管理の WordPress プラグイン。
他のプラグインで追加したウィジェットも全て使える。
WordPressとTwitterの連携プラグイン→Tweetable
Posted on 2010年02月13日 | 22 Comments|
WordPress の投稿を公開したときに Twitter に投稿したり
WordPress の管理画面から Twitter につぶやいたり
WordPress の管理画面でTLを眺めたり
サイドバーにつぶやきを表示したり…
ってことができる WordPress プラグイン
をインストールしてみた。
ちょっと難しかったので自分のためにメモ。
→ 続きを読む
読者アンケート
このサイトに1つだけ苦情を言って下さい。(ぐっとこらえて1つに絞ってください><;)- 更新頻度が低すぎる
- 情報量が少なすぎる
- 広告が多すぎる
- サイトが重すぎる
- 記事が長すぎる
- 記事の内容が分かりにくい
- カテゴリーが分かりにくい
- 文字が読みにくい
- デザインが嫌い
- その他
月別アーカイブ
Yuina's Links
勝手にお気に入り
サイト内検索
フィードを購読
Twitter: yuina_s
- 暑いなぁ エアコンが風出してくれないと… about 6 hours ago from Twitter for iPhone
- マイクラはもうさっぱり分からなくなったな アプデについていけてるみんな凄い about 7 hours ago from Twitter for iPhone
- 今日は筋トレサボれないぞ 頑張らないと 今日明日は予定あるから頑張らないとね とりあえず洗濯はできたからよかった about 7 hours ago from Twitter for iPhone
- 今日はちょっとカロリー多めギリギリになっちゃうな about 7 hours ago from Twitter for iPhone
最近のコメント
- 【失敗】1日1食ダイエット に 唯奈 より
- 【失敗】1日1食ダイエット に cyah より
- 【失敗】1日1食ダイエット に 唯奈 より
ビールをおごる
975 Beers Received