WordPressにTwitterのフォローミーバッジ→Twitter Follow Me Box
Posted on 2010年05月27日 | 8 Comments|
前の記事で右中央には違うボタンを表示させたくなったと書いたけども
実はよく見かける「Follow Me」ボタンをこのブログにも付けたいな~と思って
プラグインを入れてみた。
同じようなことができるプラグインとかブログパーツがたくさんあるけど
このプラグインは色や表示する場所を自由に設定できる。
インストールはいつも通りプラグインディレクトリにアップロードして有効化。
「設定」→「Follow Me Options」から設定する。
Enable で Enable を選んで有効にする。
Twitter Account に自分のTwitterアカウントを入力。
Color にバッジの色(鳥さんの色)を入力。
カラーピッカーで選択することもできる。
Side で表示する場所を Right(右)か Left(左)を選択。
From Top に上から何ピクセルの場所に表示するか入力。
変更を保存して完了。
あたしはあんまり頻繁にツイートしてないけど…
ほぼ意味のないことしかツイートしてないけど…
フォロー歓迎でっす☆
この記事は 2010年05月27日木曜日 の 9:10 AM に書きました。
この記事のフィードはRSS 2.0で購読できます。
« ページの上に戻るボタンのプラグイン→WP To Top | 無料のヒートマップサービスのプラグイン→Mouse Eye Tracking Service »
4 Comments for this entry
4 Trackbacks / Pingbacks for this entry
-
Tweets that mention WordPressにTwitterのフォローミーバッジ→Twitter Follow Me Box — 病的溺愛シンドローム -- Topsy.com
5月 27th, 2010 on 11:48 AM[…] This post was mentioned on Twitter by 唯奈, Takeshi Tachibana. Takeshi Tachibana said: [GR Share] かなり自由度が高そうで良いですね。:WordPressにTwitterのフォローミーバッジ→Twitter Follow Me Box http://goo.gl/OkOZ […]
-
another side of view » Blog Archive » follow me バッジをつけるプラグイン
7月 27th, 2010 on 1:43 AM[…] 参考サイト WordPressにTwitterのフォローミーバッジ→Twitter Follow Me Box Tags: twitter, web web […]
-
-
5月 27th, 2010 on 9:12 AM
【病的溺愛シンドローム】 WordPressにTwitterのフォローミーバッジ→Twitter Follow Me Box http://goo.gl/fb/sMiHy
5月 27th, 2010 on 10:19 AM
このプラグインいいですね!
私も同じFollowMeバッジを付けているのですが、
Javascriptを貼り付けるし、位置を移動できなくて困っていました(^^;)
ありがとうございます!
5月 28th, 2010 on 6:46 PM
>showBOOさん
コメントありがとうございます。
Follow Meバッジ、定番なだけにプラグインもブログパーツも多いですよね。
どれにしようか迷いましたw
7月 20th, 2012 on 10:06 AM
WordPressにTwitterのバッチを簡単に付けるプラグイン。 とても便利。 <a href="http://yuina.lovesickly.com/wordpress-tips/plugins-wordpress/plugin-prof/3935">http://yuina.lovesickly.com/wordpress-tips/plugins-wordpress/plugin-prof/3935</a>