エディタ(edita)に登録してみた
Posted on 2008年12月15日 | 7 Comments|
いろんな方のブログにお邪魔していて、よく目にする「エディタ」に
以前から興味津々だったのだけど…
あいにくこのブログは激重で、これ以上のパーツ増加はやばいんじゃん?
と思って自重していた。
が。
やっぱり貼っちゃった♪w
まだ登録してみただけで、いまいち機能とか分かってないのだけど。
イメージとしてはブログ合体型SNSと認識して正しい?のかな?
とりあえず常連様のコミュニティに読者登録して…
よくわかーんなーい。と呟きながらコミュニティに参加して…
とりあえず目についたアンケートに答えてみて…
なんかアレなプロフィール編集してみて…
まぁいいやとブログパーツを貼り付けて…
今日は終了。
ここを読んで下さってるあなた!
是非コミュニティに参加して下さいませ。
足あとコメントなど頂けるととっても喜びます。
エディタの先輩の皆様…
エディタの素敵な使い方を是非伝授して下さいませm(_ _”m)ペコリ
↓サイドバーから淘汰されたときのためにここにも貼っとく;
この記事は 2008年12月15日月曜日 の 4:09 AM に書きました。
この記事のフィードはRSS 2.0で購読できます。
« WordPress Database Backupプラグインでgzipを無効にする | 様々な角度からブログの利用状況を見る »
12月 15th, 2008 on 6:47 AM
エディタはいいですね。
読者集め、コミュニティ、ネタを提供してくれますから。ネタを書くとポイントも溜まるし。
ただひとつの欠点は激重なことでしょうか。僕みたいなADSLぎりぎりの環境だったらページを開くだけでも一苦労で、知った人のところくらいしか行かなくなってしまいます。
それさえ除外すれば最高のサービスだと思います。はい。
ウチは、その重さがネックでブログパーツをやめました。ただのリンクだけを載せてるんですが、それでもぼちぼち効果がありますね。
12月 15th, 2008 on 8:52 AM
早速読者登録させていただきましたw
俺もeditaに登録はしてるんですけど、ほとんど活用できてないですね(;´∀`)
どうにか上手い活用法があればいいんですけど(;^ω^)
12月 15th, 2008 on 5:42 PM
>ろぷさん
(・_・D フムフム
エディタ、人気ですね。
重いとは知りませんでした。
ということは…ADSL環境でこのブログなどさぞ重いことでしょう…orz
ホント申し訳ないです(;´▽`A“
>Keiさんさん
読者登録有り難う御座いますm(_ _”m)ペコリ
Keiさんはいろいろなことにチャレンジされてますよねぇ。
是非エディタも使いこなして下さい。
そしてあたしに教えて…w
12月 15th, 2008 on 9:11 PM
私の方でも登録させて頂きました。
が、私の場合「あし@」とだぶっている方が大半なので、正直editaは放置状態です(わら・・笑っちゃいかんっ!)
そんなわけで、「editaマスター」の方おられましたら、私にもご教授願います。
12月 15th, 2008 on 9:49 PM
>cyahさん
登録有り難う御座いましたm(_ _”m)ペコリ
そういえばあたしも「あし@」から放浪してるときによくエディタを見ました。
確かに足跡機能としてはだぶってますね。
12月 16th, 2008 on 6:53 AM
画像でおいらの宣伝ありがとうございます_(_^_)_ペコ
さっそく、読者登録させていただきます
12月 16th, 2008 on 2:13 PM
>さんさん
読者登録有り難う御座いましたm(_ _”m)ペコリ
ん?画像?(分かってない)
今後ともよろしくお願いします♪